会務報告

第47回少年を明るく育てる京都大会

月 日:2025年7月6日(日)
時 間:10:00~12:00
場 所:島津アリーナ京都(京都府立体育館)

内 容
 京都市少年補導委員会石本郁雄副会長の宣言により、第47回少年を明るく育てる京都大会が開催されました。
 京都府警察音楽隊のファンファーレ、国歌と少年補導の歌斉唱に続き、主催者代表の千玄室会長よりご挨拶(代読)があり、続いて西脇隆俊京都府知事、松井孝治京都市長(代読)、吉越清人京都府警察本部長からの来賓祝辞の後、参加協賛団体の紹介がありました。最後に「我が子他人の区別なく、子どもたちを地域で守り、地域で育てる」との大会宣言で第1部の式典は終了しました。
 休憩時間は京都府警察音楽隊の演奏とカラーガード隊の演技があり、第2部の祭典では、「輝き」のキャッチコピーのもと少年からのメッセージとして京都市開建高等学校生徒の堂々とした発表がありました。また少年による発表として京都市立向島東中学校吹奏楽部・京都市立春日丘中学校吹奏楽部の市内中学校2校、高等学校からは京都外大西高等学校吹奏楽部による素晴らしい演奏がありました。最後は参加者全員による「花は咲く」の合唱でフィナーレとなりました。
 未来を担う子どもたちを健やかに育てることは、私たち大人に課せられた大きな責務であり、深い愛情と強い信念で子どもたちの非行防止と健全育成に向けた活動に全力で取り組むことの大切さを改めて痛感いたしました。

参加者:20名(うち事務局1名)
担当:総務委員会