第24回 七夕チャリティーコンサート
月 日:令和元年7月3日(水)
時 間:19:00〜21:00
場 所:京都コンサートホール 大ホール
内 容:
指 揮 :川瀬 賢太郎
クラリネット :アンドレアス・オッテンザマー
管 弦 楽 :京都市交響楽団
曲 目
第一部
- モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲
- ウェーバー:クラリネット協奏曲第1番ヘ短調op.73
1,アレグロ 2,アダージョ・マ・ノン・トロッポ 3,ロンド:アレグレット
第二部
- ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調「運命」op.67
1,アレグロ・コン・ブリオ 2,アンダンテ・コン・モート 3,スケルツォ:アレグロ 4,アレグロ
七夕チャリティーコンサート開催趣旨
「七夕チャリティーコンサート」は1995年の京都コンサートホールの開館を機に、京都商工会議所女性会の中核事業として毎年開催しています。
「女性活躍推進法」のもと、女性活躍の加速化を図るとともに女性の積極的な登用が呼び掛けられる中、当会としても女性が活躍できる社会に向けて微力を尽くすとともに、これまで以上に積極的に地域経済発展に、また、京都が誇る伝統文化の継承や青少年の育成、福祉の増進に努めて参ります。
尚、このチャリティーコンサートの剰余金は、京都新聞社会福祉事業団への寄付等にも役立たせていただきます。
内 容
第24回コンサートは日本唯一の自治体直営のオーケストラである京都交響楽団に、クラリネット奏者のアンドレアス・オッテンザマー氏をゲストに迎えて、川瀬賢太郎氏の指揮で開催致しました。
第一部では、第一部、 モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲は、重々しい序奏で始められ、主部で透明感に満ちた音楽が駆け抜けました。次に、ウェーバー:クラリネット協奏曲第1番ヘ短調op.73では、クラリネット奏者のアンドレアス・オッテンザマー氏が奏でる多彩な音色に魅了されました。
第二部では、ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調「運命」、最初の有名な旋律がクライマックスの始まりとなり、喜びがあふれ出すように光が差し込んできて、第4楽章まで圧巻のフィナーレが繰り広げられました。会場は感動の渦にのみこまれ、コンサートは成功裏に終了しました。
後 援
京都府・京都市・京都商工会議所・京都新聞・KBS京都